【大牟田市】2024年3月31日まで、高校生以下は大牟田文化会館のプラネタリウムを無料で鑑賞できます!

2024年3月31日まで、高校生以下は大牟田文化会館のプラネタリウムを無料で鑑賞できます!(期間は2023年4月1日から2024年3月31日までです)。

大牟田文化会館のプラネタリウム大牟田文化会館は1986年7月に開館した施設で、大・小ホールや会議室・研修室、音楽室などがあります。コンサートや展示会などさまざまなイベントが開催され、大牟田市民の豊かな文化活動を支えています。

大牟田文化会館のプラネタリウムプラネタリウムは開館当初から存在する施設で、季節に応じて様々なプログラムが投影されています(投影日は土、日、祝日です)。2023年5月21日まで投影されるプログラムは、「彩ちゃんと夜空のキャンバス」(11時)、「プラネタリウム ちびまる子ちゃん それでも地球はまわっている」(14時)の2本です。

大牟田文化会館のプラネタリウム今回の無料鑑賞は、新型コロナウイルスの感染拡大によって文化芸術に親しむ機会が失われた子どもたちに学びの機会を与えるための福岡県子ども美術館・博物館無料鑑賞事業の取り組みによるものです(一般料金は310円です)。

大牟田文化会館のプラネタリウム4月から5月にかけては、夜空に「春の大曲線」「春の大三角」が見られます。春から夏へと移ろう大牟田の夜空に思いを馳せて、プラネタリウムで静かに天体観測を楽しんでみませんか♪

大牟田文化会館はこちら↓

2023/04/29 08:48 2023/04/29 11:48
山本旅水堂
 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集