【みやま市】清水山荘にオープンした山荘カフェCache Cache(かしゅかしゅ)に行ってきました♪
2024年11月18日、瀬高町本吉にある清水山荘に「山荘カフェCache Cache(かしゅかしゅ)」がオープンしました♪
清水山荘は、本吉山清水寺本坊庭園の正面にあります。研修や山歩きの休憩スポット、そして宿泊など、さまざまな目的で利用できる施設です。
山荘カフェCache Cacheは清水山荘の1Fにオープンしました♪ 営業時間は、ランチが11:00~14:00、カフェが14:00~16:00となっていますが、清水山荘の宿泊者は夕食もいただくことができます(Aコース:1,800円(税込)、Bコース:2,800円(税込)。事前の予約が必要です)。
山荘カフェCache Cacheがオープンして3カ月、今回は宿泊してBコースをいただきました♪
こちらは店内の様子です♪
ドリンクメニューも充実しています♪
まずは、ニンジンのマリネと玉子とブロッコリーのサラダです♪
ニンジンのマリネは甘くてシャキシャキの歯ごたえが美味しい一品です♪ ドレッシングにはオレンジジュースが使われているとのことでした♪ 玉子とブロッコリーのサラダは玉子のコク、ブロッコリーのほっこりとした食感がドレッシングの酸味によく合います♪
こちらは大根とエビの煮物です♪
カツオの風味が深い出汁にユズの風味が爽やかなアクセントを添えています♪
こちらは、キノコとエビのアヒージョです♪
アヒージョは熱々の状態で提供されます♪ プリプリのエビがワインにとてもよく合います♪
こちらは、ステーキです♪
お肉の焼き加減が絶妙で、旨みが舌にじんわりとしみます♪ 黒ゴマとタマネギを使った自家製ドレッシングがお肉の味を引立てます♪
こちらは、太刀魚の塩焼きです♪
実はこちら、シェフが有明海で釣ってきたものとのことです! 淡白ながらもっちりとした白身が、とても上品な美味しさです♪
締めは、20穀物ご飯、塩レモンスープ、コールスローサラダです♪
盛りだくさんのメニューで、美味しくお腹いっぱいになれたディナーでした!
可愛らしい響きのCache Cache(かしゅかしゅ)という店名についてシェフにお話しをうかがったところ、フランス語で「かくれんぼ」という意味とのことでした。厳しい寒さも和らぎ、これからみやまにも春が訪れます。緑に囲まれた隠れ家的な山荘カフェで、美味しくゆっくりとした春のひと時を過ごしてみませんか♪
清水山荘はこちら↓